世界各国でアウトドア商品を展開するコールワンの日本法人であるコールマンジャパンのロングセラー商品「タフワイドドームV/300スタートパッケージ」を紹介したいと思います。
商品の特徴
展開時には幅495㎝×奥行300㎝×高さ195㎝となっております。
居住スペースの広さにこだわり、テントの壁が立ちはだかるベントフレームを採用しています。
5~6人が定員なので、家族でのキャンプでもピッタリなサイズとなっております。
強風にも耐えられるように、フレームは強度のあるアルミ製です。
インナーシートには、68Dポリエステルタフタ・フライシートには75Ⅾポリエステルタフタを使用。
約2000㎜の耐水性を備えているが特徴です。
突然の雨の強い雨にもしっかり対応する事が出来ます。
インナーテントに加えて、テント内を傷・汚れから守るグランドシートが付属しているも魅力の1つとなっております。
これらの必要なアイテムが揃っているでは初心者も安心して使用できます。

組み立てやすさ
私が個人的に組み立ててみた感想ではありますが
シンプルな構造で組み立ては簡単。初心者にもお勧めです。
フレームは軽い為扱いやすく、曲げる際にも力を要しません。
さらに継ぎ目にはなめらかさがあり、スムーズにスリーブへ通す事が出来ます。
少ないフレームで設計されており、工程で迷う事無く組み立てられます。
インナーテントの設営も、フレームをクロスさせて立ち上げるだけと簡単でした。
その為、説明書がなくても出来るのではないかなと思いました。
余分な力が必要なく組み立ている事が出来るのも初心者の方は助かると思います。
居住性
インナーテントは3m×3mで家族で過ごす分には十分な広さを確保できます。
さらにテント内部の天井も高く、圧迫感も感じません。
出入り口は真ん中から大きく開き、かがまなくても出入りする事が出来ます。
メッシュ網目も程よい細かさの為、小さな虫を入る事を防ぐ役割も期待出来ます。
日差しを遮りつつ、涼しい風をしっかりとテントの中に送りこむ事が出来ます。
インナーテント・フライシートともに、ベンチレーションが付いています。
特にインナーテントは上下にベンチレーションが搭載されており、効率よくテント内を喚起する事が出来ます。
スカートがないのは惜しい所ですが、日差しを遮れるキャノピーは備わっています。
さらにテント内には、ランタンフック・インナーポケット付き。
紛失しやすい鍵などを入れておくのに便利です。
また他の商品では中々見られない、電源コードのジッパーもあります。
配線に悩む心配がなくなるのは嬉しいですね。
収納のしやすさ
収納時のサイズは幅23㎝×奥行25㎝×高さ72㎝です。
車に問題なく積み込めるサイズ感の為、持ち運びには大きな手間はかかりません。
重さも約11kgですので女性でも運べる重さだと思います。
まとめ
タフワイドドームV/300スタートパッケージについて紹介させて頂きました。
居住空間が広いためご家族でのキャンプに最適です。
設営も簡単に行えるため慣れていなくても問題ありません。
↓商品の詳細はこちらから確認できます。
![]() | コールマン テント ドームテント タフワイドドームV/300スタートパッケージ TOUGH WIDE DOME V /300 START PACKAGE 2000038138 Coleman 価格:43,390円 |


国立大学の理学療法学科を卒業後、回復期病院や老人保健施設で勤務。福祉住環境コーディネーター2級。ファイナンシャルプランナー3級。趣味は読書。子育てしながら有益な情報を投稿出来るよう日々努力しています。
コメント